生徒一人ひとりの希望や必要に合わせた
“学び”をカスタマイズできる学校です。
ご挨拶
Greeting
岡崎学園は、創立75周年を迎える学校法人です。
多様なニーズに応えるため、2020年4月に東朋学園高等学校 通信制課程を開校しました。生徒一人ひとりの希望や必要に合わせた“学び”をカスタマイズできる学校です。大阪上本町の新校舎で“自分らしい夢”を描きませんか?
1946年の設立以来、生徒たちが抱える多様な事情に配慮した教育を志してきた本学園が、2020年に東朋学園高等学校通信制課程を開校しました。これまで東朋高等専修学校で実践してきた合理的配慮に基づいた個別支援教育の経験を生かし、それぞれの特性に応じた教育・指導を行っていきます。
学習面では、自分に合った学習スタイルを選び、個々のペースで学習できる教育課程により、生徒に寄り添った支援を行います。
また、自立を促す実践的な知識や技術の習得により、それぞれの個性・適性・能力を生かして幅広く社会で活躍できる人材育成を目指しています。
無理をせず、自分のペースで高卒資格を取得しましょう。
沿革
History
1946年 | コンドル洋裁学校を開校 |
1951年 | コンドルドレスメーカー学院に改名 |
1976年 | 私立専修学校認可コンドル家政専門学校に改名 |
1984年 | 技能教育施設認可 |
1986年 | 東朋モード工科専門学校に改名 |
1990年 | 東朋ビジネス工科専門学校に改名 |
2000年 | 東朋高等専修学校に改名 |
2020年 | 東朋学園高等学校を開校 就労移行支援事業所『レアルタ』を開所 放課後等デイサービス『フォレスト』を開所 |
【最寄り駅からの所要時間】
●近鉄大阪線「大阪上本町駅」より徒歩約7分
●大阪メトロ「谷町九丁目駅11番出口」より徒歩約10分
●JR 大阪環状線「鶴橋駅(中央改札)」より徒歩約13分
●大阪シティバス「上本町六丁目バス停」より徒歩約7分
【大阪方面からお越しの方】
●大阪メトロ谷町線
「東梅田」より「谷町九丁目」まで電車で約10分 徒歩約7分=計 約17分
「天王寺」より「谷町九丁目」まで電車で約3分 徒歩約7分=計 約10分
【兵庫方面方面からお越しの方】
●JR神戸線
「三ノ宮」より「大阪」JR大阪環状線「鶴橋」まで電車で約35分 徒歩約13分
=計約48分
「尼崎」より「大阪」JR大阪環状線「鶴橋」まで電車で約20分 徒歩約13分
=計約33分
●阪神なんば線
「尼崎」より「大阪上本町」まで電車で約25分 徒歩約7分=計約32分